


目指す世界
VISION
農家を、選ばれる職業へ
「大変そう」「稼げない」と負のイメージをもたれる農業。
私たちが目指すのは、このイメージを払拭し、農家が自ら選びたくなるような、
誇りある職業へと進化する未来です。
農家という職業が自ら選びたくなるような職業になれば、高知の農業、
そして日本の農業や食の未来が守られます。
その実現のために、私たちは農業の入り口から変革し、農家の方々が成果を上げ、豊かに生きられる、
そんな"成功する農業"を届けます。
農業に夢を抱き、希望を持って選びたくなる世界を。
私たちは、その一歩を入り口から創造します。


CONCEPT MOVIE
沿 革
HISTORY
高知を想い、寄り添った歴史
-
1982
会社設立
造船用の鉄などの販売、土壌改良剤(サングリーン)の販売
-
1993
各社肥料メーカーとの取引開始
オリジナル商品の
製造が始まる -
1995
高知県に事務所兼倉庫建設・営業所開業
-
1999
佐藤科雄先生と出会う
植物生理学の重要性を学ぶ -
2008
土壌分析機の導入
土壌の状態を数値化することにより、商品の開発に役立ち、的確なサービスの提供ができるようになる
-
2022
高知県に第2倉庫建設
事業紹介
BUSINESS
事業の強み・こだわり


高知の町に、人に、自然に、寄り添う
私たちのこだわり
強み
お客様のニーズや作物の特性に合わせて、プライベートブランドの商品開発に取り組んでいます。これは、農家の皆さまの声をもとに、現場で本当に役立つ資材を自らの手で届けたいという想いから始まった取り組みです。
こだわり
私たちの事業のこだわりは、何よりも共に幸せになるために「寄り添う姿勢」にあります。町に寄り添い、人に寄り添い、自然に寄り添う。これが私たちのこだわりであり、信念です。
営業の現場では、町の農業の「医者」であるという意識を持ち、農家の皆さま一人ひとりの理想や悩みに耳を傾け、どんなサービスが本当に必要なのかを一緒に考え、最善の提案を届けます。より良いアドバイスができるよう、作物の知識や最新の農業情報を日々インプットし、農家の皆さまと丁寧なコミュニケーションを重ねています。
また、作物や土壌の健康状態をしっかりと診断します。土壌診断を通じて足りない養分を的確に見極め、必要な栄養素をバランスよく届けることで、健やかな作物づくりを支えています。
働き方
1.作物と向き合い、人とつながる

私たちの仕事は、農家の皆さまのそばで、ともに悩み、ともに笑いながら、作物と向き合うところから始まります。現場で見えてくる小さな課題や理想の種を拾い、お客様の視点で「今、何が必要か?」を誠実に考える。自分が売りたいものを売るのではなく、農業、そして食のコンサルタントとして、目の前の人や自然にとことん向き合いながら、必要とされるサービスを届けています。
2.自分で描く、働き方の設計図

働く時間も、目指す成果も、自分自身で設計します。「どう生きたいか」「どんな自分になりたいか」という想いを起点に、自分なりの目標を設定し、その達成に向けて働き方を組み立てて価値を生み出していきます。その設計図の先にあるのは、自分自身と、大切な人たちの幸せ。柔軟な働き方を通じて、仕事も人生も、自分らしい形で創り上げる。そんな自由と責任が共存する環境が、ここにはあります。


インターンシップ
INTERNSHIP
ショクの“入り口”を
変えていけ。


-
食
農業の未来に、
本気で向き合う。日本の農業は、いま大きな転換期にある。その入り口から変革を起こし、より成果の上がる農業を、現場に届けていく。単なる“モノ売り”ではない、農家の方々とともに育てる仕組みづくりを体感し、“未来の食を守る”という使命に触れよう。
-
職
はたらくを、しあわせに。
未来を自分で描く。今、第二創業期を迎えた諏訪商事。新たなスタートラインに立ったこの会社には、未来を自らの手で描き、会社の進化を共に創っていくチャンスがあります。
このインターンシップで求められるのは、誰かに与えられた仕事をこなすことではない。問われるのは、”自分は何を成し遂げたいのか”あなた自身が目指す成果を思い描き、それを実現するために、働き方を自ら設計しよう。あなたの意志と行動が、会社の未来を動かす。 -
色
自分だけの「らしさ」を
カタチにする。私たちは、決められた色に染めるつもりはない。大切なのは、“自分らしさ”を起点に成果を生み出し、成長へとつなげていくこと。
一人ひとりの想いやキャリアが重なり合い、新しい色となって、会社そのものを創っていく。あなたの“色”が、きっと未来を変える一色になるはず。そんな原体験を、インターンで味わおう。


会社概要
-
会社名
諏訪商事株式会社
-
事業内容
肥料の小売・卸
-
本社所在地
高知県高知市浦戸171番地1
【事業所】高知市長浜1556-1 -
従業員数
6名